@article{oai:ushimane.repo.nii.ac.jp:00000238, author = {落合, のり子 and 山下, 一也 and 阪本, 功 and 濵村, 美和子 and 福澤, 陽一郎 and 橋本, 由里 and 松岡, 文子 and 恩田, 晴夫 and OCHIAI, Noriko and YAMASHITA, Kazuya and SAKAMOTO, Isao and HAMAMURA, Miwako and FUKUZAWA, Yoichiro and HASHIMOTO, Yuri and MATSUOKA, Ayako and ONDA, Haruo}, journal = {島根県立大学短期大学部出雲キャンパス研究紀要}, month = {Sep}, note = {9.00001E+12, 9.00028E+12, 大学における健全な室内環境の確保を目的として、講義室利用時の空気中の二酸化炭素濃度を測定し、対策を検討した。在室人数が80人の講義中に、空調換気扇を作動させた状態で測定した結果、45分後に二酸化炭素濃度は1、100ppmとなり基準値(1、000ppm)を超え、換気不十分であった。対策として、非空調時の講義中は、必ず換気扇を作動させ、空気の取り入れ口として、少しだけ窓やドアを開けておく。冷暖房時には換気扇を空調換気方式に切替え、休憩時間や昼休みには、積極的に窓とドアを開け自然換気を行う。恒久的には、機械換気の能力を高める対策や講義室内の空気を対流させるなど、総合的な空気環境設計が必要である。}, pages = {39--45}, title = {講義室利用時の二酸化炭素濃度と空気環境改善対策}, volume = {4}, year = {2010}, yomi = {オチアイ, ノリコ and ヤマシタ カズヤ and サカモト, イサオ and ハマムラ, ミワコ and フクザワ, ヨウイチロウ and ハシモト, ユリ and マツオカ, アヤコ and オンダ, ハルオ} }