このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
【検索時の注意】
ピリオドを含む文字で検索をする場合、検索結果が正しく表示されない場合がありますのでご注意ください。
2016.3
島根県立大学学術機関リポジトリをJAIRO Cloudに移設しました。
リンクリスト
検索
島根県立大学・島根県立大学短期大学部
□ホームページ
□島根県立大学OPAC
□総合政策論叢編集規程
□北東アジア研究投稿規程
□教員一覧(浜田キャンパス)
□教員一覧(出雲キャンパス)
□教員一覧(松江キャンパス)
国立情報学研究所
CiNii - 日本の文献検索
researchmap
お問い合わせ
浜田キャンパス図書館
島根県浜田市野原町2433-2
Tel: 0855-24-2204
Email: h
-library
@u-shimane.ac.jp
出雲キャンパス図書館
島根県出雲市西林木町151
Tel: 0853-20-0202
Email: i-library@u-shimane.ac.jp
松江キャンパス図書館
島根県松江市浜乃木7-24-2
Tel: 0852-20-0203
Email: m-library@u-shimane.ac.jp
島根県立大学機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
収録誌
島根県立大学出雲キャンパス紀要
島根県立看護短期大学紀要
10
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1377/00000150/
視線量の多少が印象形成に及ぼす影響
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00004420924.pdf
KJ00004420924.pdf (742.69KB)
[ 2823 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
視線量 , 印象形成 , amount of gaze , impression
著者
飯塚 雄一
/ イイズカ ユウイチ
抄録
二者会話中の一方の相手に対する視線量の多、少が観察者に与える印象を検討した。実験計画は2(視線量)×2(性)×2(刺激人物)の混合計画。刺激人物に対する被験者の評定を因子分析し、各因子得点に分散分析を施した。第1因子は視線量が多い時に、暖かく好意的であると見られていた。視線量多条件で、女性-男性より女性-女性の組合せの方が暖かいという印象が得られていた。第2因子は視線量が多い時に、強気で自信があるという印象がもたれていた。第3因子は対面相手が異性の時により緊張していると見られていた。また刺激人物の視線量が多い時に、対面相手の話に関心・好意を持ち相手と気が合い性的魅力を感じたと認知した。
雑誌名
島根県立看護短期大学紀要
巻
10
ページ
69 - 76
発行年
2004-12-20
ISSN
13419420
書誌レコードID
AN10567675
著者版フラグ
author
Powered by
WEKO